町田の床屋、理容室「BARBER冨士」ブログ

初めての方でも来店しやすく、何度でも通いたいお店を目指しております。

プロが伝える毎日のヘアセットの重要性!上手なヘアセットでその日の気分を上げていこう!

一日の生活で

行わなければならない事があります

睡眠や食事、仕事、通勤や入浴

毎朝のヘアセットもそうです

今回はこの毎朝のヘアセットで

ストレス無く行えるコツを

理容師である筆者が

伝えたいと思います

町田・相模原で「床屋」「理容室」を

お探しの方はぜひ「 BARBER冨士」へ

ご来店心からお待ちしております

BARBER冨士ホームページへ

髪型・ヘアセットでお悩みの方へ

毎朝鏡の前で髪型、寝ぐせを整える

うまくキマった!

という日はどれくらいあるでしょう?

逆に

今日はキマらないな

という日がどれくらいあるでしょう?

キマらない日が多い方は美容室理容室で

ヘアセットのコツを教えてもらう事を

オススメします

もちろん当店でも色んな方法を

親切丁寧に提案させていただきます

BARBER冨士ホームページへ

髪のクセを知ろう

あなたは自分の髪のクセ知ってますか?

鏡に映る姿は当たり前ですが

真正面の姿しか見えません

鏡に映るのはせいぜい

「何となくのシルエット」

なのです

それだけ見れれば十分だとは思いますが

もっと自分の髪型を知ろうとなると

髪の生えグセ

を知るべきです

髪の毛は頭皮に対し

垂直に生えてるとは限りません

生えてる方向

を知る事で

どちらに髪を流せばよいか

が解るのです

さて、自分の髪の生えている方向

どうやって確認するか?

自分で自分の頭を見る事も難しい

やはりここはプロの方

理容師美容師さんに聞いてみる事を

オススメします

BARBER冨士ホームページへ

髪をカットする頃合いを知ろう

理容室美容室で髪をカットして

しばらくは髪型も

整えやすいでしょう

ですが、しばらく経つと

もちろん髪も伸びて

ヘアスタイルが崩れ始めてきます

これはもう髪が生えてる以上

仕方のない事です

髪が伸びてヘアスタイルが

崩れ始めたころから

ヘアセットもうまくいかない事が

非常に多いです

ヘアスタイルが崩れ始めてから

どれくらいの期間を経て

理容室美容室に髪を切りに行きますか?

10日?20日

この期間のあいだおそらく

自分で髪型を整える事に

苦労するでしょう

実は自分でヘアセットが

上手くいかない頃が

美容室理容室へ行く頃合いなのです

BARBER冨士ホームページへ

どの整髪料を使えばいいのか知ろう

今使ってる整髪料

自分の髪型に合っているのか

確認するといいでしょう

長い髪、短い髪、髪のクセなど

「この髪型にはコレ!」

という決め方もありますが

本当に一番良いのが

やはり担当してくれている

理容師さん美容師さんに聞く!

髪は触ってみてわかる事もあります

あなたの髪を実際に触ってみて

アドバイスをくれる担当の人は

ネットで色々調べるよりも

的確な整髪料を選んでくれるでしょう

BARBER冨士ホームページへ

ヘアセットは自分でするもの

月に一回

理容室美容室に行くとすると

月に一回

担当してくれる人はあなたの頭を

セットする事になります

当たり前のことです

ではあなたは自分の髪を

月に何回セットしますか?

毎日と考えると月に約30回になります

圧倒的に理容師さん美容師さんより

自分のヘアセットをしている訳です

言い換えれば自分の頭を触る

チャンスがある訳だし

触らないとダメな環境にいるのです

そう思うと自分のヘアセットを

極めてみたいと思いませんか?

BARBER冨士ホームページへ

自分の髪クセの嫌なところは?

ヘアセットで悩むのは

変なクセがある箇所のセット

だと思います

ココの箇所をドライヤーで

どうやっても上手くいかないんだと

毎朝悩む人も多いと思います

そこを把握しているのであれば

その箇所をどうすればいいかを

担当の方に打ち明ける事が大事です

その嫌なクセを

カットやパーマで対応する事はもちろん

そのクセを「うまく活かすコツ」や

そのクセを「好きにさせてくれる

なんて事もできます

まずは自分のクセを自分と

担当される方と情報共有することが

大切だと思います

BARBER冨士ホームページへ

整髪料の使い方

整髪料を何を使うか?

と言う疑問がもし解決したのであれば

次は使い方です

ココでは簡単な失敗例を一つだけ

お教えします

整髪料はつけすぎない

大量の整髪料を使いたくても

少量ずつ使っていく事を

オススメします

意外と少量で済むこともあったり

そしてつけすぎてしまうと

ギトギトになり結局洗い直さないと

いけないなんて事もあります

整髪料は少量ずつです

BARBER冨士ホームページへ

櫛(クシ)は使うべき?

若い方の中にはの使い方を

解らない人も多いです

ヘアスタイルによって

使わない髪型もたくさんあります

公衆トイレの鏡で

髪型を整えている若い男性の方で

わざわざ櫛を出して

セットしている人は見かけません

大体の人が手櫛です

それで成り立つ髪型なので

わざわざ櫛にこだわる必要は無いです

BARBER冨士ホームページへ

今の髪型が自分に合ってる?

似合っているはもちろん

セットのしやすさ

自分の職種と見合ってるか

生活の負担になってないか等

色んなヘアスタイルへの

考え方があります

自分の条件をあげて

担当の理容師さん美容師さんに

相談する事もアリです

あなたが思った以上のヘアスタイル

提案してくれるかもしれません

あなたがそのヘアスタイルに

違和感を感じていても

周りの人はあなたのヘアスタイルを

見慣れてきます

ヘアスタイルとは

そういうものなのです

BARBER冨士ホームページへ

毎日のヘアセットの重要性

自分のヘアスタイルは

自分はもちろん

色んな人にも目につきます

だから毎日セットするわけです

毎日の事と考えると

パパパっと済ませたいし

パパパっと決めたいですね

髭を剃るのが面倒で

永久脱毛する若い人が多い時代

ヘアスタイル作りも

見直しても良いのかもしれません

BARBER冨士ホームページへ

にほんブログ村 美容ブログ 理容室・床屋へ